東大卒ブロガー アニコ先生の、”脱受験”のススメ!

学歴社会で人生を棒に振る日本人を1人でも減らしたいアニコ先生が、日本の全てのママ達に届けたいお話。

2012-01-01から1年間の記事一覧

トラックバックを使いたかったので、ついでに日記を更新してみる笑。

ちょっとブログって言うものを使い始めてトラックバックっていう機能を使ってみたくなったので日記を書こうと思いました。 マサくん、いきなりごめんね笑。 全く内容は関係無いんだけど、トラックバック使ってみたかっただけです。m(_ _)m ということで、日…

オトナのなりかた

(GWに時間を持て余していたので、ふと6年分くらいの人生を振り返ってたら、言葉として短くまとめてみたくなって書いてみました。大変恐縮ですが、絵本読んだりする感じに、一行一行ゆっくり読み進めて貰えると幸いです) さぁ!!やーーーっと手に入れた自由…

4月19日、佐々木さんへの手紙を通じて考えた子どもへの教育について

最近、俺は子供にきちんと「人間は基本的には弱肉強食の動物の一種で、現代という発達社会を生きる人間、 特に日本人はその中での平和というものに非常な価値を持とうとしているが、 所詮それは理想を必死に掲げていること、 そして実際がそうじゃないからこ…

4月19日、佐々木さんへの手紙

佐々木さん、今日研究会の後に”僕をさがして”を読みました。「就活生にこんなものを読ませないでくださいよ」とも思うほどに図らずも突き刺さってしまったみたいです。笑。何だか脳内にくっきり原風景を焼き付けられたかのように思考を持っていかれてしまい…

4月11日、就活中に何度も出てくる俺の世界理解のストーリーをまとめてみた。弱肉強食と平和。

僕は教育の中で、どんな時でもまず「みんな仲良く」、「いい成績をとっても偉そうにしない」ということを常に強いられる環境で生きてきた。 だが、みんなのために立派になることを平和の中で実現しようとしても、どこをどういじってもそこには個体差というも…

4月9日、就活にテンポよく取り掛かり始めて2週間。最適化思考との再対面と、半年の見通し

段々と行動し始めて、キズものとしての自覚から少し欲が出始めた。 就活にテンポよく取り掛かれるようになって2週間ほど。改めて、就活全体に対する期待値が勝手に大きくなり始めて、壮大なプロジェクト化してしまうという癖が少し顔をもたげてきた。自信の…

4月5日の朝。悠くんの言葉が妙に突き刺さって。

「小野くんとか、どこに行ったって友達なんか出来やしねーよ」 悠くんに「友達なんて、どこに行ったって出来やしねぇよ」と言われて、妙にグサっときた。そして、悶々として夜を過ごし、気付いたこと。「どこでもいい気がするけど、どこでも納得できない気が…

 就活を始める気になった3月27日。

■バイト探しにやっと「応募」という決断が出来た! さぁ、就活しなきゃなー。って思っていると、たくさん人に会いに行かなきゃいけない。しばらく動き続けなきゃならない。だが、奨学金が打ち切られる。。。となってしまったので、とりあえず来学期中に週3…

 まずはゆっくりと歩み始める。そして大きく育てていく。 (岡本家、出版社エントリー、やおっち郡ちゃん飲み)

今日は朝からOCと朝食会。たくさん話してシーチキン蘊蓄(うんちく)、シーチキンの原材料の種類には鰹、キハダマグロ、ビンナガマグロの順に高級になっていき、形状もフレーク、チャンク、ソリッドと3種類あること、そして製造後3カ月以降の方が油などが染…

  テンポよく行こう!(サウナ、ウズベキスタン戦、空港にて)

今日はサッカー日本代表のアジア3次予選、対ウズベキスタン戦をテレビ観戦した。観ている時に僕が注意していたのは、両チームの技術力の比較と、各場面場面で貢献している選手の特定だった。これは毎回つい精神論でサッカーを片付けて、気迫を持った選手達…